|
|
|
|
|
|
歴史 |
こじま花の会のスタート:こじま丸設置場所への花文字:05年4月 |
こじま丸設置場所埋め立てにより旧高洲プール駐車場花壇管理:13年4月 |
高洲プール終了ににより高洲プール裏側道桜並木下花壇に移動:14年4月 |
高洲スポーツセンター工事開始に伴い新花壇土入れ開始:17年3月 |
こじま公園花壇手入れ開始:22年11月 |
|
 |
|
 |
 |
キンギョソウ植える場所を耕す |
草抜き |
|
|
 |
 |
草抜き |
抜いた草の袋入れ |
|
|
 |
 |
抜いた草の袋入れ |
円形花壇草抜き |
|
|
 |
 |
円形花壇草抜き |
可燃用4袋・繰り越し分7袋
抜き取った雑草など公園分含め10束程度 |
|
|
 |
 |
ビオラ |
赤いチューリップとシロタエギクとネモフイラ |
|
|
 |
 |
ナバナ |
葉ボタン |
|
|
 |
 |
キンセンカ |
ネモフイラ |
|
|
 |
 |
ノースポール |
オレンジ色の中リップ |
|
|
 |
 |
白いアイリス :ニオイイリス |
オオツルボ |
|
|
 |
 |
サクラの花びらが沢山落ちています |
こじま公園の藤の枝が伸びています |
|
|
|
 |
|
|
☆ご一緒に花を咲かせましょう!! |
作業の日は第2第4土曜日です。スタッフに声を掛けてください。 |
9:30〜12:00 |
一緒に季節の花を咲かせましょう!! |
こじま花の会:スタッフ一同 |
|
|
|
|